有機性廃棄物処理プラント
- HOME
- 有機性廃棄物処理プラント
有機性廃棄物処理プラントでは、有機性の汚泥や、廃油、動植物性残渣などを乾燥・造粒し、肥料原料やバイオマス燃料へとリサイクルします。
流動床式熱風炉
熱風発生炉は流動床式燃焼を採用しており、従来のものと比較して石油燃料の使用を大幅に削減する事が出来ます。燃料は、RPF(プラスチックゴミや紙くずを再生利用した燃料)や下水汚泥固形燃料を使用し、資源消費の削減への取組みも行っています。
造粒乾燥機
乾燥機はエネルギー効率の良い直接加熱方式を採用しており、少ないエネルギーでより多くの廃棄物のリサイクル処理を可能とします。
最終集塵機
排ガス処理施設としては、バグフィルターを採用しており、燃料の燃焼に伴って発生する有害成分やばいじんを逃さず中和・捕集します。
下水汚泥固形燃料
当社では、リサイクル燃料に関して「JISZ7312下水汚泥固形燃料」の規格を認証取得しており、日本工業規格に遵守した厳しい品質管理体制のもと、お客様の廃棄物を責任もってリサイクルしております。
株式会社 アース・コーポレーションEarth corporation
[本社(環境イノベーション事業部)]
〒930-0166
富山県富山市中老田711
TEL 076-411-5117
[射水営業所・射水プラント]
〒939-0321
富山県射水市入会地字東笹鎌野2-1
TEL 0766-56-7890
[金沢支店]
〒920-0981
石川県金沢市片町一丁目12番6号5F
TEL 076-208-3680
[南砺プラント]
〒932-0371
富山県南砺市利賀村栃原782